購入後のサポートについて
どのようなメンテナンスを行うのですか?

フルメンテナンスパックをご利用の場合、基本パックの内容にプラスして実施させていただきます。
フルメンテナンスの内容を教えてください

- ● 12ヶ月法定点検《4回》 … 24,000円
- ● ノーマルタイヤ4本(夏用)《1回》 … 38,000円
- ● バッテリー交換《1回》 … 12,000円
- ● スタッドレスタイヤ4本《1回》 … 48,000円
- ● ブレーキオイル交換《2回》 … 8,000円
- ● ファンベルト交換《1回》 … 4,000円
- ● 6ヶ月法定点検《6回》
- ● クーラーベルト交換《1回》 … 3,500円
- ● エンジンオイル交換《13回》
- ● ワイパーラバー交換《6回》 … 16,800円
- ● オイルエレメント交換《6回》 … 9,000円
- ● エアコンガス・オイル補充《1回》 … 5,000円
- ● ブレーキパッド交換《1回》 … 13,000円
- ● エアコンフィルター交換《2回》 … 5,600円
- ● オートマチックオイル(CVT)交換《1回》 … 12,000円
- ● ウォッシャー液補充《6回》 … 1,800円
- ● 春、冬タイヤ脱着《12回》 … 31,200円
- ● エアクリーナーエレメント交換《1回》 … 3,000円
- ● 点火プラグ交換《1回》 … 8,600円
- ● キーレス用電池交換《必要分》
点検や車検の時期が近づいたら、連絡をもらえますか?

当店またはコールセンターよりご連絡させていただきます。
リース販売について
リース購入はレンタルとどう違いますか?

また、レンタカーの場合、色や車種が限定的になりますが、リースなら好きな車種、色をお選びいただけます。
車検証の名義はどのようになりますか?

使用者はお客さまになりますので、普通の車と同じようにお乗りいただけます。
車のナンバープレートは「わ」ナンバーになりますか?

数字の部分はお客さまの希望ナンバーもお受けできます。
リースだとクルマのカスタマイズはできないのですか?

契約前ならナビやオーディオなどを付けて、分割払いに組み込めます。
契約中でも、法令に違反せず車輌の価値を下げない範囲であれば、お好みのタイヤやアルミホイールに履き替えたりもできます。
リースアップ時の手続が複雑なんじゃないですか?

リースアップの約3ヶ月前に、当社から通知をお送りします。その後の手続きは弊社に全てお任せ下さい。期間満了後、どの選択でも当社で手続きを代行します。そのためお客さまに煩わしい手続きは発生しません。
リースだと割高な気がします。

契約期間中の税金やメンテナンス費用が含まれている為、ローンなどと比較すると割高ですが、リースは残価を設定しますのでその分が差し引かれます。そのため実際の月々は割高にはなりません。
設定残価はリースアップ時の売却予定価格ですので、フラット7では、人気車種に絞って高い残価を設定しました。
だから、安い月々払いが実現出来ているんです。
リースってお得なの?

ご契約について
契約してから納車までにかかる時間はどのくらいですか?

新車になりますので早いおクルマやお待たせしてしまうおクルマもありますが、平均1.5ヶ月くらいになります。
7年後、フラット7の支払が終わったら車はどうなりますか?

1. 再リース、2. お客さま自身で買取、3. 下取に出してお車ご購入、4. お車返却
途中でやめる(解約する)ことはできますか?

ただし、中途解約金などが別途必要になる場合がございますので、販売店にご相談ください。
契約期間中に事故を起こした場合はどうなるのでしょうか?

修復可能な場合などは、保険でご修復されたり、お客さまにお直ししていただく必要があります。
修復しない場合は、7年後のリースアップ時に別途金額がかかる場合があります。
契約者ではない人でも運転していいですか?

契約中に引っ越す場合、カーリースのナンバーはどうなりますか?

通常のおクルマと同じように、お引っ越し先のご住所に応じ、ナンバー変更が必要です。
お支払いについて
ボーナス月の支払いはありますか?

はじめにかかる費用はありますか?

全てコミコミでご提示させていただいている金額でお乗りいただけます。
お車について
「おすすめ車種」以外の車も選べますか?

お車のご相談・お見積りなどは、お近くのフラット7店までお問い合わせ下さい。
冬はスタッドレスタイヤに替えてもいいですか?

皆さんのイメージとして「リースは借りものなのでそのまま使い続けなくてはいけない」ということをお聞きしますが、フラット7ではまったく問題ありません。
その他
どうしてずっと定額で安くできるのですか?

お支払いは乗ったぶんだけになります。そのため月々のお支払いも軽減できるのです。
今乗っているクルマを買い取ってもらえますか?

下取させていただければ、より月々を安くお乗りいただけます。